ニュースリリース

2017年4月6日 
外国籍社員向けハラール食堂 認証取得・本運用開始

 YKK株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大谷裕明)は、外国籍社員向けに整備した工場内ハラール食堂にて、※1 日本イスラーム文化センターより「ハラール認証」を取得し、4月より本運用を開始しました。

 当社はかねてより、「技術の総本山」と位置付ける黒部において開発体制の強化を進めてまいりました。ファスニング事業は今後、海外事業会社から技術人材を黒部に受け入れ、現地リーダー候補を育成する取り組みを強化していきますが、外国籍社員が研修に打ち込める環境を整えることは、課題の一つでした。そこで、「食の安全・安心」の提供を目的として、黒部の工場内に食に対応するインフラを整備し、1月より外国籍社員向けに※2 ハラールと※3 ベジタリアンのサービスをスタート、この度、この食堂が「ハラール認証」を取得しました。

 本食堂では、メニュー毎の食材表示など「食の安全・安心」提供に配慮しており、今後も黒部において、様々な取り組みを通じて外国籍社員の快適な生活を支え、効率的な技術人材育成を目指します。

  • ※1)宗教法人 日本イスラーム文化センター(詳細はホームページ参照 : http://www.islam.or.jp/)
  • ※2)ハラール:イスラム法の教義に従っていると判断されるもの(代表例として豚や酒及びそれら派生食品は食してはならない)
  • ※3)ベジタリアン:肉や魚などの動物性食品をとらず、野菜・芋類・豆類など植物性食品を中心にとる菜食主義者

ハラール認証食堂 風景 (2,610KB)

ハラール認証マーク

PDF  別紙1:ハラール食堂情報 (254KB)

別紙に掲載されている画像データはこちらよりダウンロードいただけます。

  提供するハラール プレート例 (1,453KB)

  提供するベジタリアン プレート例 (1,447KB)

  厨房の様子(中央奥はシェフ) (1,865KB)

以上

ページの先頭へ